照明を取り付ける料金(笠松町の場合)

私の実家が笠松町で家を建てた時に、一番驚いたことがその照明を取り付ける料金だと言っていました。何でも家全体に取り付けるとなると、思っていた以上に量も多くなって料金がかさんでいくのだそうです。幸いにも祖父が笠松町で電気工事の会社を経営していたので、工賃も無料で照明機器の額も半値程度になったようです。

それでも50万円ほど必要だったらしく、もし祖父が電気屋でなかった場合には照明機器だけで倍以上はかかってしまい、その上作業工賃まで上乗せで必要だと言っていました。

それでも高いと思ってしまいますが、照明に関しては拘っていたので致し方の無い部分もあったように思います。

間接照明は各部屋に設置していて、リビングにも蛍光灯の様な物は置いていません。いくつものLEDが一斉に食卓を取り囲む部屋全体を照らしているのです。正直私は煌々とした部屋が好きなので、ああいうムード感漂うオシャレな部屋は苦手ですが来客の反応は非常に良いようです。

間接照明とは一言に言っても取り付けるには金銭的に苦労するようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。